計算機自然の彫刻 | Art | 落合陽一公式ページ / Yoichi Ochiai Official Portfolio      
Yoichi Ochiai

計算機自然の彫刻

Print

2021

計算機自然の彫刻のキービジュアル 計算機自然の彫刻のキービジュアル

計算機自然の彫刻
Sculpture of Digital Nature

所蔵
北九州市立自然史・歴史博物館
Kitakyushu Museum of Natural History and Human History
Media
Archival Pigment Inkjet Print, 布,アルミフレーム

様々な棒状のアンモナイトの亜種を眺めている.
岩と不可分になった生物の痕跡,一つの大きな自然の彫刻.コンピューティングと生物を分ける線引きがあまり見つからないように,様々な工程で計算機科学と自然科学の接続が見え始めている.計算幾科学の対象はなんだろうか? 自然科学の対象が元来の自然ならば,計算機科学の対象は計算機自然というべき大きな自然なのではないだろうか.その大きな自然は生物が編み出した情報プロセスの上に横たわっている.フラクタルもチューリングパターンもパーリンノイズも敵対的生成ネットワークも,データが生み出す構造は美しい.

Looking at various subspecies of rod-shaped ammonites. Traces of life inseparable from the rock, sculpture of unified nature. The connection between computational science and natural science is beginning to emerge in various processes, as the line separating computing and biology is not so easy to find. What is the object of computer science? If the object of natural science is the original nature, then the object of computer science is the super nature that should be called Digital Nature. This super nature lies on the information processes that organisms have developed. Fractals, Turing patterns, Perlin noise, adversarial generative networks, and other structures created by computatinal process are beautiful.

Contact

計算機自然の彫刻へのお問い合わせは、当サイトのContactページのフォームよりお問い合わせください。

For inquiries about Sculpture of Digital Nature, please contact us from Contact on this site.